―― バレエフットストレッチをどのように使われているのですか?
プライベートセッションを軸に、つま先が伸びにくい、ポワントで甲が押せない方に、甲のストレッチングに使用しています。
または、甲を出せても下肢のつながりを連動させにくい方にも使用しています。
―― どのような効果がありますか?
・ご本人に、こんなに甲を伸ばすんだな…という体感をしてもらえます!
・甲が伸びるだけではなく、底屈の方向性の修正になっています!
・距骨と脛骨・腓骨の関係、O脚・X脚の矯正にもなるかもしれません。
・アキレス腱を縮めて甲を伸ばそうとしているという錯覚に気づかせられます!
・股関節までの連動として、ターンアウトまでのワークができます!
・膝を伸ばす事と、甲を伸ばす事、足関節・膝関節・股関節のキネティックチェーンの繋がりを感じてもらえます!
―― 使用にあたってのポイントや注意点を教えてください。
本人任せにストレッチを強くかけるのではなく、脚の構造を考えた上で、 無理なく少しづつ続けていくといいと思います。セラバンドワークでも、解剖学的な知識なく、強引に押し付け余計に固まって機能不全をおこしている方が多いです。ベビーステップマンツーマンで、呼吸を伴いながら、ゆっくり膝の伸展も連動し誘導指導致します。
底屈ばかりをトレーニングするだけでなく、ストレッチをする前後に背屈トレーニングも 並行して行うと、より機能改善・血流改善効果があがります!
▼ストレッチ後、足が伸びた様子
―― これからもバレエフットストレッチをご活用いただければ幸いです。ありがとうございました。
バレエ教師として、セラピストとして、足首の稼動性を出す素晴らしいツールだと思い愛用させていただいています。皆様にもご好評で甲が伸びなかった方、膝が伸びなかった方は、自分の足のお困りごとが解消されます。是非、試しにいらして下さい^ ^
峰 夏江 (ミネ ナツエ)
カラダのシステムを知りたい方、機能改善したい方、美しいバレエを目指す方
貴方が改善したい、より高めたいことはことはなんですか?
カラダ・ココロ・考えの仕組みを学びトレーニングできます。骨・筋肉・内臓・エネルギーを感じ、効率の良いパフォーマンスや日常動作と感情をコントロールを解剖学的・生理学的・東洋医学的・心理学的な関係性があるんですよ。ベビーステップを続けることで変化をもたらすことができます。
楽しく大好きなことをお選び頂き、貴方の豊かな人生に一歩踏み出してみませんか?
<認定>
◆ジャイロキネシストレーナー
◆フランクリンメソッドエデユケーター
◆東日本療術師
◆メデイカルアロマ
◆深部オイルトリートメント
◆Coco-iku(心育)インストラクター
◆食コーチング
◆Gボール協会インストラクター
Merry-F Ballet Studio バレエレッスンクラス 120分 Tue Thu Sat
アットホームなバレエスタジオです。
某テーマパーク、宝塚歌劇団、劇団四季への人材育成、趣味・健康のために大好きなバレエを楽しむ、
二極化していますが、融合してご利用いただいています。
Body Balance GREEN Studio グループレッスン 90分 プライベートセッション
健康・美しい身体づくり、姿勢改善。20代-60代 女性
ゆったりリリースワーク・アンチエンジングエクササイズ・解剖学&生理学&ツボの座学・セルフケアーアドバイス有。
バレエの先生・ヒップホップの先生、コンクールダンサーの方?主婦・OLさんなどにご愛用していただいています。